フラットな軌道の良いところは体(腰)の回転を先行させてスイングできるところだ。腰の回転を先行させた球はプッシュ気味に飛び出し1発の距離が出やすい。ただし問題点が非常に多い。
問題点の一つとしてダウンスイング以降で身体の右サイドが潰れやすい事だ。年齢を重ねた時に、このスイングをするとかなりの確率で腰痛になると思う。背骨を手術した私がダウンスイングで右肩が下がれば、間違いなく2、3日後には「ボールが打てなくなる」だろう。ダウンスイングのミス(右肩が下がる)は身体に与える影響が大きい。だから私はダウンスイングで身体の右サイドが下がる事がないようにスイングしてもらいたいと考えている。それに必要な準備が「クラブを立てるテークバック(神主打法のテークバック)」なのだ。
この動画レッスンのポイントがテークバックでクラブを立てる事だ。このテークバックを真似る事が出来れば、長くゴルフを楽しんでいただけるに違いない。