2017年6月

2017年6月 · 2017/06/30
 あるレッスン中に上級者のお客様が「再現性のあるスイングがしたい」と仰られました。「再現性があるスイングとはどんなスイングですか?」私は尋ねました。...
2017年6月 · 2017/06/11
 私がアドレスとボールの位置を考える時に、前提条件にしている事は、「インパクトはアドレスの再現ではない」もしくは「アドレスの形でインパクトしてない」を前提条件にしています。この前提条件を理解することが出来るとスイングイメージは飛躍的に向上すると思います。...
2017年6月 · 2017/06/08
 「ボールに上手く当たらないんです。」色々な所でこの言葉を聞きます。上手くクラブの芯でボールを打ちたい気持ちはよく分かります。私はゴルフを始めた頃に、「振り子のようなスイング」でボールに上手く当てる練習を沢山しました。何年かボールに当てにいく練習するを続けるとソコソコ当たる様になります。しかし「方向性と飛距離」という問題点はその練習方法では全く解決しません。しかもそのスイングはゴルフコースでは全く歯が立たないスイングでした。子供の頃の私は練習量で何とか出来ると信じてました。「一日1000球打てば、、、」「最初からボタンをかけ違った」ことに今になって気付きました。  私はゴルフが上達したいならまずはボールにクラブを当てに行くスイングを今すぐやめるべきだと思います。ボールに上手く当たってることが上達しても、「まっすぐ遠く」に飛ばす事が出来ないからです。そして練習場とゴルフコースのギャップに苦しみます。だんだんスイングすることが「怖く」なります。  最初ゴルフを始めた時に「今の私が持っている情報でゴルフをスタート出来ていれば」こんなに苦労しなくて済んだと思います。ゴルフの指導者としては遠回りして良かったと思いますが、こんな思いは私の大切な人達には出来るだけして頂きたくはありません。だから申します。「最初が肝心です。」特にクラブ選びを間違うと大変です。私はうまくいかない情報とクラブで「うまくいかない方に邁進」しました。今の私は全てにおいて変わりました。