2023年5月

2023年5月 · 2023/05/26
垂木プロゴルフチャンネルの視聴者さんから動画のコメント欄に「チェホソン選手」のスイング動画が送られてきました。...

2023年5月 · 2023/05/20
 私は10年以上にわたって「よくそんな打ち方でボールが打てるね」と言われ続けてきました。多分貴女も言われるようになると思います。  それも含めて、本当におめでとうございます。

2023年5月 · 2023/05/18
 垂木プロオリジナルクラブをお使い頂いた方からご感想をいただきました。メッセージをご紹介させていただき、お返事を書かせていただきます。 【頂いたメッセージ】...
2023年5月 · 2023/05/15
 魚釣りは釣竿、草刈りは鍬、ふたつの道具使いに共通していることは、なるべく体の正面で道具を使う事です。そして垂木プロの身体に優しいゴルフスイングでも、なるべく体の正面でクラブを動かしていただきます。だからこそ「右手が上」ですし「前倒し」なのです。...
2023年5月 · 2023/05/11
 「これではボールに当たらない!!」私のレッスンを受講される方は何度も感じているはずです。  では何故「ボールに当たらない」と感じるスイングなのに、そのうちに調子が上がってくるのでしょうか?...
2023年5月 · 2023/05/07
 2つの動画は、同じ人が同じスイングをしている。違うのは「場所」と「フェースでボールを直接打とうとしている」か「ボールの手前の砂を打とうとしているか」の違いである。ちなみに「クラブを縦に使う」とは「クラブを立てて使う」と「身体の正面でクラブを使う」は同じクラブの使い方と考えていい。...
2023年5月 · 2023/05/06
 垂木プロゴルフチャンネルの動画へコメント(ご質問)をいただきました。ご質問の内容と私のお返事が、有益だと思いますのでブログに転載させていただきます。 【コメント内容】 これはどんな利点がありますか? 【垂木プロのお返事】 コメントありがとうございます。...